おやじの通園日記

通園日の火、水、木、金に書いていきます。


日付 通園内容 日記
4月28日
(木)
欠席 今日も晴れて暖かい1日になりました。
午前中はよく寝ていて午後からはおやじが鍼灸院に行くためおばあちゃんちにいきました。
夜になってミルクを少し戻しました。ちょっと調子が怪しいです。
4月27日
(水)
欠席 今日もはれていい天気でした。
風邪薬をのんでゆっくり寝てました。
4月26日
(火)
欠席
通院
今日は晴れて暖かい1日でした。
12時半に小児科につれていきました。
久々の診察で、ちょっと風邪気味と診断されました。
4月22日
(金)
欠席 今日も、おやじといっしょにごろごろしてました。
4月21日
(木)
欠席 今日は、おやじが、針治療のためいないので、おばあちゃんちにいきました。
4月20日
(水)
欠席 今日は雨降りの1日でした。
今日はおやじと一緒にごろごろしてました。
4月19日
(火)
PT 今日は補装具の修理があり、自動車でカーフェリーに乗って通園に上陸しました。
いつもは7時35分のフェリーに乗るのですが、今日は主人を病院に送ってからだったので8時35分の船に乗りました。
フェリーの中では車の中で過ごしました。客室が2階で最近は車椅子ごと上がれるリフトもついているものもあるようですが乗る前に言っておかないと車椅子を降ろせないようなところに誘導されてしまいます。自動車の中はとても熱く、すっかり干物になってしまったこうすけでした
 朝の会には少し遅れてしまいました。通園の部屋に入るとこうすけはニコニコです。この顔を見てしまうと、どんなことをしても連れてきたいと思ってしまいます。出席をとるのには間に合いました。こうすけは声は出ませんが、ニコニコしていました。
朝の会が終わり、PT訓練に行こうとすると補装具の業者さんが来てくれました。
訓練士の先生の立会いの下、最近体に合わなくなってきた、車椅子、座位保持いす、カーシートを直してもらいました。どれもこうすけにとっては大切なものです。
車椅子を直してもらうと手の動きが活発になりました。
新年度に入ってPT訓練の先生が変わり2回目の訓練でしたが、安定感がある先生の腕で首を支えてもらいこうすけも安心してリハビリに励んでいます。
訓練のあとは保育の時間でブランコをしに外に出かけました。
ブランコから帰ると調整していたカーシートにこうすけをのせ、確認してもらいました。
 給食はおかゆ、魚・ジャガイモ・酢の物・筑前煮が出ました。おかゆ3口と酢のもの1口食べて沈没しました。朝ミルクを飲んだだけなので、少し眠りましたが何とか起こし、ミルクを飲ませました。時間がかかってしまい先生にお膳を片付けてもらってしまいました。
 帰りの会が終わったあと、朝出席シールを貼れなかったので帰る前にお友だちといっしょにシールを貼りました。
 今日は自動車だったのでのんびり帰りました。
4月14日
(木)
欠席 今日は少し雲が出ましたが晴れの1日でした。
きょうもおばあちゃんちです。
4月13日
(水)
PT
ST
今日はおばあちゃんの都合が悪く、母が仕事を休むことになり、久々に通園に行くことになりました。
 通園バスがつくとすぐに保育室に入りました。乾布摩擦とあいうーの体操をし、朝の会が始まりました。出席とるとき、お友達の名前を聞きながらニヤニヤしていました。
 時間割が頭に入っておらず、ST訓練に行くはずが、勘違いしてPT室に行ってしまい恥ずかしい思いをしました。
 ST訓練は通園に通う前、月に1回外来でお世話になっていた先生が担当になりました。母は緊張気味でしたが、こうすけのだいすきなとりさんパペットで目の前をパタパタすると顔を右に向けたり、右手でつかんだり動きが出ていました。
スイッチ遊びでは大きなスウィッチを押すと「アビニョンの橋で」が流れます。
以前よくやりましたが、感覚を取り戻すため時間がかかりました。新しい遊びではミニカーを指で押して板の上を走らせることをしました。指の動きはよかったのですが、初めての遊びで顔が緊張していました。「いっぽんばしこちょこちょ」をしてさらにパワーアップしました。
最後に先生の絵本を読んでもらいました。こうすけもよく声を出していました。
 PT訓練では先生がかわってはじめての訓練だったのでこうすけの全身をチェックしてもらいました。安定感のある先生の腕で後頭部を支えてもらいこうすけも快適そうでした。先生に補装具を修理する話をしたところ、次回の登園日に先生が立ち合ってくれることになりました。
 給食はおかゆとカレイのおろしあんかけ、なすびとそぼろと豆の煮物でした。
おかゆとかれいを少し食べて沈没しました。
 午後保育も体調がもちそうでしたので参加しました。外を散歩し上機嫌でした。
母はお母さん仲間の方に自動車で買い物に連れて行ってもらい久しぶりに気晴らしできました。
帰りは高速艇の中で母が沈没しました。
4月12日
(火)
欠席 今日は雨降りでした。
きょうもおばあちゃんちです。
4月8日
(金)
欠席 今日はくもりのち晴れでした。
きょうもおばあちゃんちです。
4月7日
(木)
欠席 今日はくもりときどき晴れでした。
きょうもおばあちゃんちです。
4月6日
(水)
欠席 今日は曇りの1日でした。
きょうもおばあちゃんちです。
4月5日
(火)
欠席 きょうも、おばあちゃんちです。
つまらないなー
4月4日
(月)
PT 今日は新年度の説明会があるので久しぶりに通園に行きました。
朝はいい天気でしたが風がとても強かったです。
こうすけは久しぶりの通園でにこにこです。
高松に着くと通園バスが待っていてくれました。3月末で添乗をしてくれていた職員の方が退職となり、通園の先生が添乗に来てくれました。
通園につくと保育室でお友達といっしょに朝の会が始まるまでゴロゴロ一休みです。
朝の会では出席をとるとき、先生がお友だちを呼ぶのを聞いてニコニコ!自分の番が来るとニターとしていました。こうすけの担任の先生が他の施設に異動になりました。新しい先生は入れ替わりに異動してきた先生でした。
保育の時間の前に乾布摩擦とあいうーの体操をしました。こうすけはタイツをはいていたので、急いでタイツを脱がしてはだしにしました。体操は抱っこしてやりましたが、最後のほうはしんどそうにしいました。
保育は近くに桜を見に連れ出してくれました。
保育が終わると久しぶりのPT訓練です。今日は説明会があるので先生にこうすけを任せ、私は説明会にでました。
説明会では指導課長から肢体不自由児施設の今後の動きを説明してもらいました。入所施設が北棟・南棟と二つに分けているものを一つに統合する予定であること。
そのため建物の工事が始まること。看護師が6名退職したが補充はないこと、通園のほうでも添乗をしてくれていた職員の方がやめられましたが補充はないこと、18年度からは独立採算で運営していくことなど厳しい現状であることを伺いました。
通園では通園で利用での注意事項や新しいクラス編成等、詳しく説明がありました。訓練の時間帯の変更があり、休憩時間が10分から5分に短縮されているため、すばやい移動を心がけないといけません。
登園日も変更があり、火・水・木・金になっていました。訓練の先生もPTとSTの担当の先生が変わっていました。
説明会が終わりこうすけを迎えに行くと久しぶりの訓練で疲れてボーっとしていました。食事はおかゆとキャベツのおひたしを1口ずつ食べ、沈没してしまいました。給食を片付けたあと目をうっすらと開けたので、ラコールを一口ずつ哺乳瓶のふたをコップ代わりにして飲ませました。
4歳にもなって哺乳瓶を使っていたことに以前から抵抗を感じていましたが、お母さん仲間の前でついに脱哺乳瓶宣言をしました。
帰りの会が終わるとバタバタと準備してバスに乗りました。
通園から帰るとおばあちゃんの家に直行です。
明後日は入園式がありますが、母が仕事を休めないため欠席です。
4月1日
(金)
欠席 今日も晴れました。
今日もばあちゃんちでです。
来週の月曜日はお母さんが通園に連れて行ってくれるそうです。

TOP
過去の日記はこちら
1月 2月
2004年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年
4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月