早起きは三文の得
初心に帰りたい母の日記
霜月
これからはゆっくりと、ていねいに生きていこうと思います。 川を流れる水のように自然体で生きていこうと思います。 そして、いつか湧き出る泉のようになりたいな |
視野を広くしたかったら、周りに気をとられ、注意散漫になって勘違いしていた。とりあえず、目の前のことに集中し、自分に出来ることをやって いこうと思う。 |
霜月24日 休日のパン作り〜黒糖パン |
今朝も5時過ぎに起きて、こうすけの注入を開始した後、洗濯機を回し、昨日購入した黒砂糖とクルミを使って黒糖パンを作りました。眠たい目でホームベーカリに材料を入れて生地を作り、6個に分割して二次発酵をして焼きました。続いてホームベーカリーで焼きっぱなし出来る、ハニーブリオッシュも作りました。材料を量って入れるだけですが、卵を入れるためタイマー機能が使えないので休日に作るに限ります。 今日も朝とても寒く、部屋にこもってパソコンで様式をつくったり、アイロンがけをしながら過ごしました。こうすけは注入を終えるとスヤスヤと眠っていましたが、朝から大汗をかいて着替えました。昔好きだったハゼドンというアニメの歌を歌うとこうすけが喜んでくれました。 昨日りんごが1箱届きました。埼玉の施設で勤務していたときにお世話になった方からの贈り物でした。蜜がたっぷり入ったおいしいりんごでした。昼食のデザートにいただきましたが、主人は食べ応えがあると満足そうでした。 午後ものんびり過ごし、3時ごろ昨日産直市で購入したシャシャキと菊の花を持ってお墓参りに行きました。墓地のそばに父のみかん畑があり、父が草刈をしていました。耕運機が故障して不便だといっていました。墓参りから帰ってくると体が重くて動くのがつらくなりました。4時にこうすけの注入を始めてしばらくウトウトしました。夕食はマカロニグラタンの素を使ってグラタンを作る予定にしましたが、体がきつかったので残り物で我慢してもらいました。夜は楽しみにしていたテレビ番組がありましたが、床暖の上に転がってウトウトしながら見て、合間にお風呂に入って目を覚ますと、ドラマを横目に片づけをしていました。3連休も明日で終わり、明日は頑張れるかな? |
霜月23日 3連休はうれしいな! |
今月は休日に予定をいれずに過ごしています。この3連休も予定なし。でも、昨日の帰り、買い物ができなかったので、午前中産直市とスーパーをはしごしました。昨日はこうすけは下校後PT訓練が入っていたので、車ごと高松に上陸し、帰りは18時近くになっていました。主人から病院の駐車場に来るように電話が入り、体調を崩したのかと心配しながら向かったところ、訓練を受けるまえに、リハセンの小児科で風邪薬を処方してもらい、院外処方のため主人が薬局に立ち寄っていたのでした。主人と交代しこうすけと二人で家に帰りました。ほんの短い時間ですが主人は寄り道を楽しんでもらいました。 この週末、黒糖パンを焼きたくて、黒砂糖を買ってきました。モチモチパンも焼きたい。ホームベーカリーを使うので生地は簡単に出来ます。 日ごろから、グータラな生活をしているので、休日やることはいっぱいあるけど、あれこれ思いつくだけであっという間に時間は過ぎてしまい、やることをメモしているんだけど、つい後回しになってしまいます。 今日の午後は2時間ほど暖かい部屋で昼寝をしてしまいました。幸せでした。 こうすけとスローな休日を堪能しようと思います。 |
霜月18日 寒い朝 |
白く重たい冬の空、風が吹いて寒い日は暖かいスープを作って家の中にこもりたい。暖かかった昨日と比べ、今朝は寒く感じました。こうすけの注入をセットし、洗濯機を回し、朝食を食べコタツにあたってじっとしていました。寒くて腰が痛い。母の日記でも書こうとしていたところ、10時ごろ父が草刈機をもって庭の草刈にきてくれました。二人の助っ人もきてくれ、家の周りの草をかったり、刈っておいた植木の枝を運んでくれました。父たちが働いているのに家の中で座っているのもなんだかいやで、こうすけが寝ているのを確認して外の手伝いをした。家の中の掃除はもちろんですが、最近は外回りのそうじが出来ておらず、ひどい状態でした。以前は父が私の植えたハーブを雑草と間違え、抜いてしまってけんかをしたことがありましたが、それ以後、父が抜いていいものかどうか確認してくれるようになり、間違って抜いたら誤ってくれるようになりました。また、抜いてしまったハーブもものすごい生命力で復活するものもあって、私も小さなことで怒るのをやめることにしました。それに敷地内の庭の手入れをするのはむずかしいのが本音なので、父に甘えることにしました。とはいえ、出来る範囲のことはやっていこうと思っています。(汗) 父にこうすけのてんかん発作の回数が増えて目が離せなくなっていることを普段から伝えています。障害児だった亡き姉もてんかん発作があり、薬の調整が難しかったことを父は話してくれたことがあります。ですから、父はよく理解してくれます。 午前中、庭で少し動くと体が温かくなってきました。が、午後は風が強くなり寒くなったのでこうすけと家の中でこもっていました。穏やかな休日を満喫できました。 |
霜月17日 こうすけと二人っきりの週末 |
今週末主人が県肢連の中・四国ブロックの大会で鳥取に行かせていただくことになり、今朝、6時半のフェリーにのって出かけました。こうすけと二人で週末を過ごしています。今日は別の養護学校に通う先輩がお母さんと妹さんと3人で遊びに来てくれました。かわいい妹さんはこうすけより年下で、いっしょにマドレーヌを作って遊びました。お母さんは私よりずっと若いのですが、とてもしっかりしていていい相談相手です。 夜、大会が終わった後、夫が機嫌いい声で電話をかけてくれました。普段はこうすけと向き合うだけで、休日は疲れ果てている夫は、ストレス最高潮だったので、外に出て交流を深めるよい機会でした。これからも、もっと夫が外に出て行けるように私も協力しようと思います。 |
霜月11日 昼寝から二度寝へ |
今朝も二度寝をしてしまいました。5時半に一度起きてこうすけの注入をセットし、ふとんへ。寝坊すけの私を心配して主人も様子を見に来ていました。ホームベーカリーの焼き上がりを6時にセットしていたので主人が取り出してくれました。8時過ぎに今朝、焼きあがった食パンを切って、昨日、サービスで3個おまけについていたメンチカツをグリルであたため、さくさく状態にし千切りキャベツをはさんでサンドウィッチを作りました。朝から脂っこいですが主人も喜んで食べてくれました。昼前に薬局に買い物に行き、帰りに今日開店した産直市によりました。もう、野菜はほとんど残っていませんでした。昨日、メンチカツを買ったお店により、今日まで安売りの煮豚を200グラム購入。安いといっても.....でも、自分で作れといわれても、出来ないし。早速、お昼ご飯のおかずになりました。今日は出かける前にご飯を仕掛けていたのでお昼はあわてずにすみました。午後も用事を片付けましたが、合間にボーっと過ごせたので決して忙しかったわけでもありません。こうすけそばにおいて、のんびり過ごせました。夕方にはこうすけに昨日産直市で買ってきたミカンを薄皮をむいて実をつぶしたものを食べさせてみましたが3口でギブアップでした。一口でも二口でもいいから口から食べさせてあげたいです。 夕方は、食事の準備をしながらこうすけのお風呂の準備であわただしかったのですが、何とかできました。 昨日も、今日も昼寝をしないで過ごすことが出来ました。ここ数年、週末家で過ごすときは動けないで横になってすごすことが多かったのですが、この一週間は早寝をこころがけたのがよかったのかもしれません。 生活のリズムを整えるのに、一昨日いい方法を思いつきました。寒くなると私の悩みはお風呂に入るのがつらくなることで、浴室は寒いし(浴室暖房をつければいいのですが)、シャワーは冷たい水が出てなかなか温かくならないし、お湯は冷めているし。平日疲れてボーっとしてしまい、なかなか片づけが終わらず、お風呂に入るタイミングをいつも失って寝る前に入るのが原因でした。金曜日の夜めずらしくフットワークがよかったので主人が入浴した後、すぐにお風呂に入りました。浴室は暖かいし、シャワーはすぐに温かいお湯が出るし、お湯は熱いし。気持ちよく、髪や体を洗って湯船に入れます。お風呂に入るまでにある程度片づけをすると早く休めます。こうすけは20時過ぎには寝てしまうので私も早く寝てこうすけの早起きに追いつきたいと思います。 |
霜月10日 干し柿 |
すっかり、週末日記になってしまっています。相変わらずの不定期日記なのでリズムをつけるのには曜日を決めて日記をつけるのもいいのかも知れません。だけど、気まぐれで注意散漫な私。書きたいときに書かせていただこうと思います。 今日は朝一のこうすけのオムツを交換し、注入をセットするとまた、布団に入って二度寝をしてしまいました。主人も二度寝をしたらしく、私があわてて朝ごはんを用意していても起きてきませんでした。主人を起こして少し遅い朝食をとった後、片づけをしながら主人と今日の予定を確認。私は飼い猫のむぎのワクチン接種に行き、その帰りに産直市に野菜を買いに行くこと。夫は私が帰ってきたら散髪に行くということになりました。しかし、危険を察知したむぎはどこかに避難していたため、先に主人が散髪に行きました。私はとろとろ片付けと洗濯をしながらボーっとしていると、1時間程度でさっぱりした主人が帰宅。実は昨日、主人がこうすけをバリカンで丸坊主にしたところで、こうすけの散髪と同じ時期に主人も散髪をしているそうな。それでもむぎは帰ってこなかったので、主人が家の周りを探しに行きました。家の下にある父の物置の2階で昼寝をしていたそうで、主人に呼ばれて帰ってきました。かごの中で泣き叫ぶむぎを連れて動物病院に行ました。先生の勧めで検査をし、新しく開発されたワクチンを打つことにしました。最近、猫エイズや白血病が多く見つかっているようです。外に出る機会が多いむぎは野良猫やほかの飼い猫との接触の機会があります。ワクチンは従来のものより少し値段が高くなるし、検査代もはいると7500円の出費!今日は持ち合わせが足りないかもしれない!先生は長い付き合いなので、費用は後で言いといってくれました。むぎに「長生きしたい?」と聞くと「にゃん!」と返事をしたので検査をお願いすることにしました。確認すると財布の中にぎりぎり千円札7枚と5百円玉が1つと小銭があったのでセーフ恥をかかずにすみました。検査で猫エイズも白血病も感染していないことがわかり(ホッ!)ワクチン無事投与出来ました。 すっからかんになった私は近くの郵便局によって2千円を下ろし、産直市に直行。むぎを車で留守番させ、産直市で野菜や果物をを買い、家に向かいましたが、昼を過ぎていたので帰って食事を作るのでは遅くなるので総菜屋によって広告の品のいなりずしとメンチカツを買って帰りました。主人はメンチカツを喜んで食べましたが足りなかったようで、納豆を食べておなかを膨らませていました。そもそも、ご飯を仕掛けて出かけなかったのが敗因でした。 遅い昼食後いつもなら昼寝をするところですが、今日は気になっていた家の裏の柿(渋柿)を収穫しました。枝が伸び切って隣の家にかかっていたので実を全部収穫し、枝もばっさり切り落としました。柿を収穫する時、柿の木の根元にフキが生えているので少し採って夕飯のおかずにしました。インターネットで干し柿の作り方を検索し、皮をむいて紐に結んで軒下につるしました。ずっと以前、父が干し柿をおいしそうに食べていたことを思い出し、作ってみようと思いましたが、皮をむいていると、祖母が干し柿を作っていたことを思い出しました。 夕飯を作り終えた頃、私は疲れが出てきましたが、こうすけは何とか穏やかに過ごせたようです。 |
霜月4日 朝寝坊の日曜日 |
生活のリズムを意識していたはずなのに、今朝は起きるのがつらく、5時半にこうすけの注入をセットすると二度寝をし、また、起きて薬を注入したら、ベッドにもぐってウトウト。9時に主人が起きたのに飛び起きると、主人が2回目の注入の用意をしていました。あわてて、朝食を用意し、洗濯機を回しました。午前中は掃除機を簡単にかけ、今のテーブルこたつの布団をセットしました。テーブル板を固定していたので主人にはずしてもらいました。物干しにつりしたままの洗濯物を片付け、洗い終わった洗濯物を干し、こうすけの敷きパットを取替え、昼食の準備をしたら、あっという間にお昼が来ました。午後からはこうすけと主人の高速艇の定期を買いにいき、その後、少し休憩して座敷の布団を片付けました。布団は縁側の突き当たりの押入れに収納しているのですが、入りきらなくなり、主人に中身を全部出してもらっていました。布団を選別し、片付けるものは布団袋に収納し押し入れに納め、処分するものは横によけました。去年までダブルベッドとシングルベッドをくっつけてこうすけを真ん中に親子三人川の字で寝ていました。今はこうすけは電動ベッド私はシングルベッド、夫だけ別の部屋でダブルベッドでひとりで寝ています。そのうち、お金の余裕が出来たら夫もシングルベッドを購入し、ダブルベッドを処分する予定です。布団の処分を検討しながら思いました。ライフスタイルは変化する。そのことを考えて、買い物を検討しないといけないとつくづく思いました。もう衝動買いはなし。消耗品はともかく。家具も雑貨も服も不要なものは持ちません。もったいないから、捨てられないという気持ちもありますが、余分なものに囲まれて、生活自体が侵されてしまっては何の意味もありません。 布団の次は障子貼りです。アイロンで貼る障子なので障子4枚(半分から下はガラスなので貼るのは上半分です)1時間ぐらいで何とか仕上がりました。気を抜くとアイロンで障子に穴を開けてしまうので要注意です。障子を貼ると少し落ち着きました。 「女が家を守る」家事がずぼらな私はこの言葉を聞くとても負担に感じます。男女参画を少し学んでさらに、反発を感じるようになりました。でも、そんな気持ちが最近変わってきました。たぶん、松居一代氏の影響だと思う。我が家はいつも散らかっているのでまだまだですが、頑張っていきたいと思います。 |
霜月3日 インストール |
主人に年賀状作成ソフトとラベル作成ソフトのバージョンアップをやってもらいました。インストールする前にパソコンを最適化し、二つのソフトをインストールするのにかなり時間がかかりました。 その間に私は障子のさんを掃除しました。8月に座敷の障子を張り替えたのですが、廊下側の障子が見事に穴が開いてしまい、応急処置が遅れ、穴がどんどん増えてしまいました。穴を開けた犯人は主人でした。最初の二つは偶然腕が当たって穴を開けたそうですがその後はストレス発散で穴を開けていたようです。穴の開いた障子を見ていると私はだんだん心がすさんだ気持ちになってきて、怒りのあまり勢いで障子をはがしてしまいました。今回使用した障子紙はアイロンでくっつけるタイプで結構値段も高いのです。ストレス発散には勘弁してほしいものです。 しかし、最後にはがしてしまったのは私なので、貼り直さないといけません。主人に障子をはずしてもらい玄関に出してお湯のスプレーをかけ、さんに残った障子紙を割り箸でこそげ落とし掃除しました。掃除をしながら思いました。こうすけが元気でわんぱくに育っていたら、障子やふすまをやぶって遊んでいるかもしれません。きっと私は怒りながら障子を貼るのを手伝わせていたと思います。掃除をした後、外に天日干しをしました。家の前で枝の伸びた植木を剪定しました。家の外ではあちこちにくもの巣がはっていて、くもの巣が団地のように連なっていました。よくみると大きなくもですごく怖い。剪定した長い枝を思いっきり振り回し、くもの巣を撤去しました。くもさんたちには悪いけどすっきりしました。 土日は疲れて動くのがつらいのですが、先週あたりから少し楽になってきました。主人から生活のペースをちゃんと作ってほしいといわれ、食事の時間などルーズになりがちなところを修正中です。結婚当初から、いえ、ずっと以前から行き当たりばったりで、自分のペースって確立していないのが実情です。さすがに最近はこうすけの注入や薬の時間があるので気をつけるようになりましたが、自分の事は適当でした。家事にしても主人に協力してもらうのが当然だと思っていたので気にしていませんでしたが、主人がこうすけの介護付き育児で疲れているので、もう少しきちんとしようと考え直したのでした。 |
過去の日記はこちら | ||||||||||||
2004年 | ||||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | |||||||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||||||
2003年 | ||||||||||||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||||||
6月 |