おやじの通園日記

7月

通園日の月、水、金に書いていきます。

TOP
過去の日記はこちら
1月
2003年
4月 5月 6月


日付 通園内容 日記
7月30日
(水)
PT
保育
今日は、お母さんが休みを取ってリハセンについてきてくれました。

朝の会はお母さんが、抱っこして歌をうたいました。

PTは、マッサージをしたあと、月曜に続き、お座りの練習をしました。
前回より上手に座れるようになり、多少余裕があるようでした。
お母さんと、通園の先生も見学に来てくれて、がんばっていたのかもしれません。

保育は、おやつに、かっぱえびせんとポテトスナックを1本づつたべて牛乳も少し飲んだそうです。

お昼は、おかゆ、中華丼の具のにんじんをペーストにしたもの、中華スープとプリンでした。
お母さんが食べさせてくれました。
しかし12時過ぎには爆睡してました。

途中でおしっこをしたので、おむつを取り替えました。
帰りの会は、取り替えたあとだったので、めずらしくおきて歌をうたいました。

お母さんがついてくるとまた違う刺激があっていいのかもしれません。
7月28日
(月)
耳鼻科
PT
今日もはれて、いい天気でした。

今日は、通園はお休みでしたが、訓練があるのでリハセンに行きました。
通園バスはいつもどおり出ましたので、いつも保育のある2時間目は耳鼻科を受診しました。
プールがあるので耳掃除と、鼻がちょっと詰まりやすいので診てもらいました。
耳はほとんどたまっていなくて中耳炎なども起こしていないといわれました。
鼻は、ちょっとあやしいけど鼻炎などのはっきりした症状は出ていないと言われました。

PTまでの間にミルクを120CC飲ませ、ちょっと休憩をしてから、行きました。

PTは、マッサージをしてもらったあと、お座りの練習に挑戦しました。
先生に、体を支えてもらいお座りしました。こうすけ0728a新幹線の絵のついたテーブルに、クッション代わりにタオルを置いて、前傾姿勢をとるように座りました。
あまり、嫌がる様子もなく、いつもと違う景色を見ていたようです。
先生が、支えるのをやめると、こうすけ0728b机に突っ伏してました。この写真を見たお母さんは酔いつぶれた見たいといってました。

お昼は、通園がお休みのため給食もないので、ミルクを150CC飲んで帰りました。

水曜日の通園はお母さんも行く予定です。
7月26日
(土)
ディキャンプ 今日は、久々に朝からいい天気でした。

今日は、ディキャンプの日で、家族参加のイベントがありました。
うちは、こうすけ、おやじ、おかあさんの3人で参加しました。

みんな、お父さんが来たり、お兄ちゃんや、お姉ちゃん達が参加したりして、すごくにぎやかでした。
午前中は、プールに入り、自由に泳いだりして遊んだり、バナナや果物などをかいた発砲スチロールをプールに浮かべ、先生が言ったものを取って先生に渡すなどのゲームをしました。

お昼は、通園の子どもたちは、いつもの給食で、家族は、先生たちが作ってくれたカレーや、ゼリーなどのごはんを食べました。今日は、お母さんがこうすけに食べさせてくれました。
おかゆ、肉のペースト、じゃがいものペースト、レタスのペースト、インゲンのペーストでした。
お母さんが上手に食べさせてくれてました。
カレーやゼリーも食べてうれしそうにしてました。

食事のあとは、ペットボトルや、トイレットペーパーの芯を使って、楽器づくりをしました。
でも、こうすけは保育の部屋で爆睡していたので、おやじが作りました。
出来上がった頃、おかあさんにつれられて戻ってきました。

つくりおわったあと、シャボン玉や、ヨーヨーつりをしたりして楽しみました。

そのあと出来上がった、楽器で演奏会をして、ディキャンプは終わりになりました。

こうすけは、午後寝ていてほとんど参加できなかったのですがとても楽しい、イベントでした。
7月25日
(金)
OT
保育
眼科
今日は、天気がころころ代わって、すっきりしない天気でした。

朝の会は、おやじの膝の上にのって歌をうたいました。

OTは、服をすこしづつぬがし、腕やあたまに引っかかる感触で、どのように動くかなどをみました。こうすけは、脱がされている最中でも、手を口に入れようとしてました。服で顔が隠れても、口で服をかむので、口がどこにあるのかは一目で分かり、面白かったです。
そのあと、氷を口に入れ、食べる練習をしました。

保育は、講堂に散歩に行きました。
そこで、ベルの大きいやつを鳴らすと声をだして、喜んでいたそうです。

お昼は、おかゆ、豆腐のペースト、にんじんのペーストでした。
あまり味がなかったせいか、いまいち食が進みませんでした。
ミルクを100CC飲んで、爆睡してました。

帰りの会も爆睡してました。
今日は、プールがなかったので、眼科の受診をしましたが、1時20分ごろ、診察室に行ったら、爆睡していて、一瞬目が開くのですが、すぐとじてしまい、あえなく退場になりました。
保育の部屋に戻り寝かしていて、2時ごろにもう一度チャレンジしたら、今度は、最初は眠そうにしてましたが、だんだん目が覚めてきて、しっかり反応するようになり、声もしっかり出てました。
5月に受診したときよりも反応がよくなってきたと、先生に言われました。
次に受診するときに視力の検査をすることになりました。
目薬をつかって、瞳孔を開いて検査するので、2日ぐらいは、まぶしく感じるそうです。

帰りは、疲れたのかまたねてました。

明日は、ディキャンプがあるので楽しみです。
7月23日
(水)
PT
ST
今日は、雨が降っていたので、バギーにレインコートをかけて行きました。

朝の会は、きらきらテープの下で、口のところに来たテープをぷーとやっていたそうです。
おやじの膝の上にのって、うたをうたいました。

PTは、こうすけをたたせる装具をつけてみました。
起立訓練台(?)で、こうすけの膝までの長さや、腰までの長さを測って、訓練台の調整をしてくれました。2人がかりで細かく調整してもらいました。
調整がおわり、ためしに乗せたのですが、こうすけは足の裏がしっかりつかなくてくにゃっとなってしまいました。そこで、脚用の装具をつけてもらい、再挑戦しました。
最初は、何事もないように、たったのですが、しばらくたって泣きはじめました。原因はいまいち分からないのですが、頭を後ろにそらせるので、ここまでということになりました。
おろしてもらったあと、先生にマッサージしてもらって終わりました。
ちょっと泣きましたが、その他はニコニコしていました。

STは、PTで刺激されたのか、ずーっとあーうーと声を出してました。ぬいぐるみであそんだり、キーボードであっという間劇場を弾いてもらったりしました。
そのあと、げんこつやまをしましたが、歌の最初で手を上下させるようになって来ました。
最後に、いっぽんばしをしてもらいました。

お昼は、おかゆ、小松菜のペースト、肉のペーストでした。
先生に食べさせてもらい、3つともよく食べてましたが、12時前に爆睡してしまいました。
久々に、最短記録を出しました。途中でミルクを50CC飲んでまたねてました。

帰りの会もしっかり爆睡してました。
7月18日
(金)
OT
保育
水泳教室
今日は、雨が降っていていやな天気でした。

朝の会は、きらきら光るテープの下で、テープをつかみ口に入れてました。
床に転がったまま歌をうたいました。

OTは、最初に氷を食べる練習をしたあと、離乳食の9ヶ月ごろから用の筑前煮を食べる練習をしました。少しづつ食べて飲み込みました。右側は上手にかむことができるのですが、左側はちょっとうまく動かすことができません。もう少し上手に食べられれば、お昼の食事がペーストから、刻み食などに進歩できるかもしれません。

保育は、ゼリーをたべたあと、散歩に行きました。OTのときに食べていたので、ゼリーは食べなかったそうです。

お昼は、おかゆ、から揚げのペースト、トマトのペーストでした。めずらしく、おかゆと、から揚げをよく食べてました。OTの訓練が効いたのかもしれません。
トマトは3口ぐらいで寝てしまいました。ミルクは50CCのみました。
寝ている間に、水着に着せ替えましたが、しっかり寝てました。

帰りの会は当然のように爆睡してました。

水泳教室は、バタ足をしたり手のマッサージをしました。水泳の先生が、こうすけのほほをつついたら、何がいやなのか泣いてしまいました。そのあとも、マットに乗ってバタ足をしたり、頭だけ支えて、体を左右にくねらせると、気持ちよさそうにしてました。でも、先生がつんつん攻撃をすると泣いてました。(笑)

帰りのバスも、船の中もよく寝ていました。
7月16日
(水)
PT
ST
今日も、朝は涼しかったのですが、だんだん気温が上がり暑くなりました。

バスに乗るとこうすけの担任の先生が添乗していました。こうすけは、リハセンまで先生の指をしっかり握って離しませんでした。
朝の会は、床に転がして、うたをうたいました。

PTは、仰向けにして足と腰のマッサージをしました。そのとき肩を押えてねじるのですが、少しいたいようで、あるポイントに来ると、泣くのでちょっと面白いです。こうすけは、訓練中泣かないので、他のお母さんたちから、チェックが鋭く入ってました。そんなに大きな声で泣いてないと思うんですが・・・。
あと、左手の動きが鈍いので、先生が右手を押えて、左手を使わせようとするのですが、自由にならないので、ちょっといやな顔をしてます。それでも、隙あらば、手を上手に抜いて自分の口に持って行ってしまいます。仕方ないので、おやじは、恐竜のぬいぐるみを、重し代わりにして、こうすけの右手を押えて遊んでました。
そのあと、うつぶせになり、腕の動きなどを観察しました。

STは、研修生さんが来ていて、一緒に訓練を見てくれました。途中からPTの先生も様子を見に来てくれて、女性3人にかこまれてこうすけは、喜んでいました。
最初に扇風機に引っ張るとスイッチが入る器具をつけて、輪っかを引っ張る練習をしました。
座位をとっていたせいか、いまいち動きはよくなかったです。
そのあと、クッキーモンスターやパペットで遊んでもらいました。
キーボードであっという間劇場を弾いてもらうと喜んでました。
一番反応がよかったのは、やっぱりいっぽん橋こちょこちょでした。

お昼は、おかゆ、魚のペースト、キャベツの和え物のペーストでした。
今日は、訓練続きだったせいか、キャベツが8口ぐらい、魚のペーストが5口ぐらいでした。
あとミルクを100CC飲んで爆睡しました。おかゆは手付かずでした。
PTとSTの間でミルクを50CC飲んでいるので、食い気より眠気のほうが強かったようです。

帰りの会も爆睡していていました。
バスの中もしっかり寝ていて、船の中でミルクを飲んでまた家までしっかり寝てました。

最近、天候がころころ変わるので、体調管理が難しいです。
7月14日
(月)
保育
PT
今日は、とても涼しい朝でした。しかし、出かけるときには、太陽が出て強い日差しになりました。

朝の会は、先生に抱っこしてもらって歌をうたいました。

保育は、乾布摩擦と「あ、い、う」で体操したあと、散歩に行きました。ニコニコしていたそうです。

PTは、マッサージしてもらったあと、足を伸ばしたりち締めたりしました。こうすけは、足が開き気味になっているので、まっすぐ持ってリハビリしたほうが言いと教えてもらいました。
うつぶせになると、先生がこうすけの背中やわき腹をくすぐったりしました。今日はとても動きがよく、おしりをふりふりしながら、三角マットから上半身を乗り出してました。
いつもより涼しいので調子がいいみたいです。

お昼は、おかゆ、小松菜のペースト、卵でとじたカツどんの具のペーストでした。
先生が食べさせてくれて、小松菜のペーストと、カツどんのペーストはよく食べてました。
ミルクは、100CC飲んで爆睡しました。

帰りの会も爆睡してました。

ひと眠りしてのどが渇いたのか帰りの船の中でミルクを100CC飲んで、また寝ました。
7月11日
(金)
OT
保育
水泳教室
今日は、朝からクーラーをつけ、こうすけをひやしました。
でも外に出ると暑く、日干しになってました。

朝の会は、ちょっと寝ぼけ気味でした。

OTは、車椅子にのったまま、訓練を受けました。
腕のマッサージをしてもらい、そのあと、腕が上がりやすいようにまくらをいれて、おもちゃで遊んでもらいました。少しづつ、動きがよくなっているようです。

保育は、さんぽにつれてってもらいました。
その間、おやじは、26日にディキャンプがあるので、その、名札を作ってました。
名札といっても、フェルト生地で、わに、うし、かえる、ぶたの4種類から好きなものを選んで作ります。
型紙にあわせて、生地を切り貼っていくのですが、うちは、3人参加なので、3つ作ることになりました。おやじはわにを選んだので、結構手間がかかっています。
とりあえず今日は2匹分の切り抜きは終わりましたが、3匹目が途中です。

お昼は、おかゆ、マッシュポテト、肉のペーストでした。
最近、こうすけは食べるのが上手になってきて、3分の1くらい食べられるようになりました。
おかゆは、あまり好きではないようです。ミルクを100CC飲んでねむりにつきました。

水泳教室があるので、水着に着替えさせるときに少しぐずりましたが、すぐ寝てしまい、帰りの会も寝ていました。

水泳教室は、バタ足をしたり、プールの中を歩いてまわっているうちに、こうすけは気持ちよくて寝てしまい、もう少しで退場となるところでしたが、退場直前で、手を動かしはじめ、退場は免れました。(笑)
こうすけは、すっかり水になれ、余裕でぷかぷか浮かぶようになりました。
最後に、おもちゃのヨットや、じょうろなどで遊びましたが、こうすけは、おやじにおもちゃを頭の上や、おなかの上におもちゃを乗っけられて遊ばれていました。

帰りは、寝ていましたが、船の中でミルクを100cc飲んだら爆睡しました。

26日にディキャンプがあるので楽しみです。
7月9日
(水)
PT
ST
今日は、蒸し暑くこうすけが日干しになってました。熱を測ると37.5℃ありましたが、ミルクをのませ涼しくしてあげたら、熱が下がりました。
船とバスの中は、クーラーがよく効いていて、こうすけはリハセンまでしっかり寝てました。
ちなみに、日干しといってるのは、脱水症状のことです。家ではこれで通じてます。

朝の会は、寝ぼけてましたが、何とか起きてました。

PTは、マッサージをした後、足や肩のストレッチをしたりしました。今日は蒸しているので、訓練中にミルクを作りにいきました。途中で水分補給をさせてもらい、日干しから少し脱出しました。
ただ、ミルクを戻す可能性があるので、うつぶせはしませんでした。

STは、キーボードで、あっという間劇場の曲を弾いてくれたり、うしさんのパペットで遊んでくれました。いつもより声がよく出ていました。

お昼は、おかゆ、オクラの酢の物のペースト、魚のペーストでした。
オクラは15口ぐらい、魚は、10口ぐらい、おかゆは3口ぐらいであとミルクを120CCのみ爆睡しました。途中で、ぐずったので背中に手を入れるとシャツが汗でぐっしょりぬれていたので、床に転がしたらまた寝ました。

帰りの会はぐっすりねていていました。

これから、どんどん暑くなるので、体温調節に気をつけないといけないです。
7月8日
(火)
保育
母親教室
今日は、通園の日ではないのですが、午後から母親教室があるので、保育をしてもらうことにしました。

朝の会までしっかり寝ていて、何とかおきましたが、ちょっと、寝ぼけ気味でした。

2時間目の保育は、お散歩でおにごっこをしたそうです。今日も1回おにになったのですが、とりあえず終わりまでに、おともだちがおにになったそうです。
おにごっこをしていると、声をだしてにこにこしているそうです。

3時間目の保育はうたをうたったり、おやつを食べたそうです。

お昼は、おかゆ、なすのペースト、肉のペーストでした。
なすは、食べやすいのか、20口ぐらい食べました。肉は、水分が抜けるとぱさぱさするのか10口ぐらいでした。おかゆは3口、ミルクを120CCのみ、爆睡しました。

帰りの会も熟睡してました。

1時30分から2時30分まで母親教室でなので、こうすけを先生にあずけ、起きたらミルクを飲ませてくださいと頼んでからいきました。

今日は、肩こりや、腰痛対策の体操を習いました。参加者はおかあさん3人、保育の先生1人、おやじ1人と、計5人の参加でした。もっと参加者希望者がいたのですが、子どもの体調不良などで欠席することになったりして、5人だけになってしまいました。

少数精鋭(?)で1時間みっちり動くとすごく汗が出て久々にすっきりしました。
なるべく、体を動かすようにしていたのですが、使っていない筋肉があってちょっときつかったです。

終わってから、保育の部屋にいくと、こうすけはやはりおねんね中で、一回だけ、耳元で大きな音がしたときだけちょっと泣いたそうですが、あとは周りで騒いでも起きなかったそうです。
けいれん止めの薬の影響もあるのかもしれませんが、寝るときは寝るというマイペースぶりは脱帽です。

帰りの船の中でミルクを飲んでまた寝て帰りました。

明日は、いつもどおりの訓練です。
7月7日
(月)
保育
PT
今日は、七夕です。朝は雨が降っていましたが、高松につく頃にはやんでました。

朝の会は、船とバスのなかでしっかり寝ていたので、ニコニコしていました。

保育は、乾布摩擦と「あ・い・う」で体操したあと、お散歩に行きました。
お散歩では、金曜日におにっこしておにになったままのなので、がんばってみんなを追いかけたようです。おには、おともだちに引き継ぎました。

PTはマッサージをしてもらったあと、足をまっすぐにして伸ばしたり、ちじめたりしました。
こうすけは、両足を広げるクセがついているので、早めに対策しないといけないそうです。
その後、うつぶせになり、頭を支えて上げました。先生が背中やわき腹をくすぐると、おしりを持ち上げて反応するようになりました。

お昼は、そうめんのペースト、オクラのペースト、エビフライのペースト?でした。
オクラは10口ぐらい、エビフライは5口ぐらいでした。そうめんは少し塩味がついているので10口ぐらいは食べました。ミルクは140CCほど飲んでおねんねしましたが途中でおしっこをして、起きた後、オムツを替えたのですが、めずらしくぐずって泣いてました。

それでも、帰りの会には落ち着いて、しかっりねてました。(笑)
帰りは、いい天気になり、寝て帰りました。

あしたは、母親教室があるので、午前中保育をしてもらうことになりました。
7月4日
(金)
保育
水泳教室
今日は曇りで風が吹いてました。

朝の会の前に金ぴかテープの下に転がしたら、テープを握ってました。
歌のときもにこにこしてました。

いつもはOTの訓練なのですが、今日は先生の都合により中止になり保育が2時間続きになりました。
乾布摩擦をしたあと「あ・い・う」のうたで、体操をした後、さんぽに行きました。
さんぽで、おにごっこをしたらしいのですが、こうすけは2回おにになったそうです。
バギーを押してもらうとこうすけはニコニコ喜んでいたそうです。
最後のおにはこうすけなので、月曜の保育の時間まで、おにだそうです。(笑)

3時間目の保育は、たなばた飾りを作って、写真撮影会をしてました。
こうすけは、青のマジックをずっと握ってました。

お昼は、おかゆ、中華丼の具のペースト、なすのペーストでした。
中華丼のペーストはよく食べましたが、なすはちょっといやな顔をしながら5口ぐらい食べました。
おかゆは1口ぐらいで、ミルクを100CC飲んで寝ました。

帰りの会もねてました。

午後は親子水泳教室で、プールに入りました。
水に入るのはうれしそうでニコニコしてました。キックをしたり、手のマッサージをしました。
頭を支えてあげると、ぷかぷかういてます。

家までしっかり寝て帰りました。
プールはこうすけにあっているようです。
そのうち海にデビューしてみたいです。
7月2日
(水)
PT
ST
今日は昨日の雨が上がって、とてもいい天気になりました。

朝の会の前に風船で遊んでもらい、その後、うたをニコニコうたってました。
昨日付けで、新しい先生が配属されました。優しそうな先生です。

PTは、マッサージをしてもらいました。また、だんごのように丸められ、自分の手で足をさわったりしました。肩を押えられ、下半身をねじる運動の時は、いやな顔をして、少し泣きました。
最近、こうすけは、いやなときや、うれしいときの、表情がはっきりと出るようになってきました。
次に座位をとり手遊びをしました。久々に座位をとったのですが、先生が以前より首がしっかりしてきたと言ってくれました。
最後に、うつ伏せをして、先生がこうすけの背中やわき腹、足などいろいろさわって、動きを確認してました。おやじは、こうすけの頭を支えてましたが、それほど力を入れなくても大丈夫でした。
しかし、くすっぐったい時などは、思いっきり首を振り回すので要注意です。

STは、うさぎのおもちゃで遊んだり、キーボードで、「あっという間劇場」の曲を弾いてもらいました。こうすけは、NHKのお母さんと一緒のなかで、この曲がとてもお気に入りです。
先生の問いかけにもあーうー返事をしてました。
そのあと、牛さんのパペットで遊んでくれました。パペットのなかにバイブレーターをいれて振動を感じさせたり、口が開くので先生が手を入れて、こうすけを食べたりしてました。
おやじは、口のあくパペットがほしいのですが、なかなか見つかりません。残念です。
最後にいっぽんばしをやってもらい終わりました。

お昼は、うどんのペースト、トマトのペースト、キウイのペーストでした。
看護士さんが食べさせてくれて、うどんとトマトは10口以上は食べてました。
キウイはちょっと酸味があるので、少しだけでした。
ミルクは100CC飲んで爆睡しましたが、途中でおしっこをして泣いて起きました。
オムツを替えたのですが、寝ている途中だったのでちょっとぐずってました。

そのせいか、今日の帰りの会は何とか薄目を開けている状態で、起きてました。
その後、バスのなかではおねんねしてました。

きょうは、帰りにおやじの以前の職場によって帰りました。
みんな、しっかりしてきたと言ってほめてくれました。
おやじも、そういってもらえるととてもうれしいです。