通園日の月、水、金に書いていきます。
日付 | 通園内容 | 日記 |
8月30日 (水) |
ST PT 午後保育 |
今日は、曇り一時雨でした。 行きの船の中でポカリを200cc注入していきました。通園のバザーの説明会があるのでお母さんも一緒に行きました。お母さんは整形外科によってから通園に来ました。 朝の会で名前を呼ばれるとにこっとしてました。 STは、いっぽんばしをしてもらったあと、絵本を読んでもらいました。研修中の学生さんもいたので いつもより反応がよかったです。 PTは手足と首、肩のストレッチをしてもらいました。 お昼は、おかゆ、さかな、やさいいためでした。ちょっとだけ食べて寝てしまったので、ラコールを200cc注入しました。 午後保育は、園庭でプールに入って遊んだあと、寝たそうです。 お母さんと、おやじは、通園のバザーの話し合いに参加してました。 帰りに、サンポートでラーメンを食べて帰りました。 |
8月28日 (月) |
PT 保育 |
今日も晴れていい天気になりました。 いつも使っている車(アトレー)を車検に出したので、もう一台の車(トッポ)で行きました。Lサイズのバギーが載らないもでSサイズで行きました。 行きの船の中でポカリを200cc注入していきました。朝の会で名前を呼ばれるとにこっとしてました。 PTは手足のストレッチをした後、お座りの練習をしました。久々のお座りでしたが、少し首に力が入るようになったみたいです。 保育は、製作をして途中で寝てしまったそうです。 お昼は、おかゆ、とりから、きゅうりの和え物、ヨーグルトサラダでした。こうすけは寝てしまったので、ラコールを200cc注入しました。 帰りの会はとりあえず起きていました。 Sサイズのバギーで行くとちょっと窮屈そうです。 |
8月25日 (月) |
保育 OT 夏祭り |
今日は晴れていい天気になりました。 行きの船の中でポカリを200cc注入していきました。朝の会で名前を呼ばれるとにこっとしてました。 保育は、園庭でプールに入って遊んだそうです。 OTは、手などのストレッチをした後、粘土で遊んでもらいました。 お昼は、おかゆ、肉、なす、青菜でした。こうすけは寝てしまったので、ラコールを200cc注入しました。 帰りの会はとりあえず起きていました。 6時からリハセンの夏祭りがあるので、通園の部屋でごろごろしていました。 夕方にお母さんも合流しました。夏祭りでは、通園のみんなとカラオケを歌いました。 最後に花火を見て帰りました。夏祭りだけは4年連続で参加できました。 最終の21時30分の船で帰ってきました。 |
8月23日 (水) |
総回診 PT |
今日も晴れて暑い1日になりました。 行きの船の中でポカリを200cc注入していきました。朝の会で名前を呼ばれるとにこっとしてました。 総回診があり、整形外科、小児科、PT、OT、ST、保育の先生があつまり今までの訓練の内容や、今後の訓練内容などを話しました。 PTは、いつものように手足のストレッチと首のストレッチをしてもらいました。 お昼は、おかゆ、肉、やさい、わかめスープ、プリンでした。 おやじは、障害者相談所の課長さんと話があったので、ラコールの注入だけしてあとは看護師さんに食べさせてもらいました。少しずつたべて寝たそうです。 帰りの会も寝ていましたが、名前を呼ばれるとにこっとしてました。 |
8月21日 (月) |
PT 保育 |
今日は、晴れていい天気になりました。 行きの船の中でポカリを200cc注入していきました。朝の会で名前を呼ばれるとにこっとしてました。 PTは足や手のストレッチをいてもらったあと、ねてしまい首のストレッチをしてもらいました。 保育は、園庭でプールに入ったそうです。 お昼は、おかゆ、さかな、青菜、ポテトサラダでした。OTの先生が来て摂食指導をしてくれました。 珍しくずっとおきていて、だらだら食べていました。 帰りの会もにこっとしてました。 |
8月18日 (金) |
欠席 | 今日は、台風10号の影響で風が強く波が高いので通園をお休みしました。 |
8月16日 (水) |
ST PT |
今日は、蒸し暑い1日でした。 行きの船の中でポカリを100cc注入しました。通園バスがお休みで、タクシーで行きました。 朝の会で名前を呼ばれるとにこっとしてました。 STは、絵本を読んでもらったあと、いっぽんばしをしてもらいました。 PTは、バギーのすわりが悪いので補正をしてもらったあと、ストレッチをしてもらいました。 お昼は、おかゆ、さかな、つけもの、青菜でした。こうすけは寝てしまったので、ラコールを200cc注入しました。 帰りの会は、ちょっとだけ起きてました。 |
8月14日 (月) |
PT 保育 |
今年は夏休みなしで希望しましたので、今日は通園に行く日です。おやじが里帰りをしているので今日は母と通園しました。 船の中でポカリを注入しているうちにひとねむり。通園に到着しても夢見心地でしたが、朝の会が始まるころには目を覚ましました。名前を呼ばれると、声を出しませんでしたが、口をあけてお返事をしているようでした。 PTは先生がお休みなので保育に入りました。水遊びなので水着に着替えて母は退散しました。控え室にいましたが、10月から制度が変わるため、手続きの書類の書き方を確認するため、相談所に行ってきました。その間にこうすけは代わりの先生がPT訓練をしてくれたそうです。 保育が終わると今にも寝そうな勢いでした。給食はおかゆとさかな、きゅうり(サトイモとミキサーにかけたもの)野菜のソテーでした。おかゆ、さかなと野菜のソテーは5口ほど食べましたが、きゅうりは粘りがあり、飲み込みにくそうでした。食べながら沈没しました。 帰りの会では目を覚ましましたが、帰りの船の中では再び沈没しました。船の中で父と合流しました。 帰ってからは母に付き合い添い寝をしていました。 |
8月9日 (水) |
ST PT |
今日は台風7号がそれて暑い1日でした。 行きの船の中でポカリを200cc注入しました。朝の会で、名前を呼ばれるとにこっとしていました。 STは、スイッチを押していっぽんばしをしてもらい遊んだあと、絵本を読んでもらいました。 首を動かしたり、声を出して笑ったりしてました。 PTは、STで疲れたようで、ずっと寝ていました。とりあえず手足と首のストレッチをしました。 お昼は、おかゆ、牛肉、みそしる、サラダでした。ちょっとだけ食べて寝てしまい、ラコールを200cc注入しました。 家に帰ってきてからもよく寝ています。 |
8月7日 (月) |
PT 保育 |
今日も晴れて暑い1日になりました。 行きの船の中でポカリを200cc注入しました。朝の会で、名前を呼ばれるとにこっとしていました。 PTは、手足のストレッチのあと、お座りの練習をして、最後に首のストレッチをしました。 保育は、楽器を鳴らして遊んだそうです。 お昼は、おかゆ、さかな、わかめサラダ、味噌汁、りんごでした。さかなをちょっとだけ食べて寝てしまいラコールを200cc注入しました。 暑さで少し疲れているようです。 |
8月4日 (金) |
保育 OT |
今日は晴れて暑い1日になりました。 行きの船の中でポカリを200cc注入しました。朝の会で、名前を呼ばれるとにこっとしていました。 保育は、ペットボトルを使って製作をしました。おやじは、明日のディキャンプの準備でカレーつくりを手伝いました。 OTは、寝ていたので、手のストレッチなどをしてもらいました。 お昼は、うどん、餃子、おくら、プリンでした。うどんを少し食べましたがすぐ寝でしまいラコールを200cc注入しました。 帰りの会も寝ていました。 明日は、ディキャンプがあるので楽しみです。 |
8月2日 (水) |
ST PT 午後保育 |
今日は晴れて暑い1日になりました。 行きの船の中でポカリを100cc注入しました。朝の会で、名前を呼ばれるとにこっとしていました。 STは、いっぽんばしこちょこちょで、大笑いして遊びました。 PTは、足のストレッチをしたあと、お座りの練習をしました。首を支える力が少し強くなってきたようです。お座りに練習のあと、首のストレッチをしました。 お昼は、おかゆ、さかな、野菜炒め、小松菜でしたが、こうすけはちょっとだけ食べて寝てしまいました。ラコールを200cc注入しました。 午後保育は、タライプールに入ったりして遊んだそうです。 |
![]() |
||||||
過去の日記はこちら | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||
2005年 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2004年 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2003年 | ||||||
4月 | 5月 | 6月 | ||||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |