おやじの通園日記

11月

通園日の月、水、金に書いていきます。


TOP
過去の日記はこちら
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
TOP
過去の日記はこちら
1月
2003年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


日付 通園内容 日記
11月28日
(金)
欠席 今日も、かぜのためこうすけは、通園を欠席しました。

おやじが病院にいくため、お母さんが、リハセンに連れて行ってくれる予定で、休みを取っていたのですが、結局ミルクののみが悪いのと、雨のため、気温が低いので、休みました。
残念です。

来週の水曜日も、おやじが通院のためお母さんが連れて行く予定です。
11月26日
(水)
欠席 今日は、こうすけのかぜがまだ治りきっていないので、お休みしました。

見た目は、元気なのですが、鼻水がうまく外に出せないため、のどのほうに落ちてしまい、ミルクが上手に飲めなくなっています。
水分が上手に取れていないので、昨日病院で体重計にのせたら400gも体重が減っていました。
ちなみに、おやじもダウンしてしまい、こうすけと一緒に1日中寝ていました。
11月21日
(金)
欠席 今日は、こうすけがかぜをひいているので、大事をとって通園をお休みしました。

鼻かぜなのですが、自分で鼻水を出せないので、のどに鼻水が落ちてしまい、たんのようにのどに絡んで、ミルクののみが悪くなっています。

自分で出せないので、手動の吸引器でたんと鼻水を吸引しています。
だいぶ、落ち着いてきているようです。

日曜日は、水頭症協会の座談会があるので、神戸に行く予定です。
明日中になおってほしいです。
11月19日
(水)
総回診
PT
ST
今日は、雨が降ったりやんだりのヘンな天気でした。

あさ、鼻が詰まって、ミルクののみが悪かったのですが、総回診があるので、リハセンにいきました。船の中でも、50CCほどしか飲みませんでした。

朝の会は、すごくごきげんでニコニコしていました。

2時間目は、3ヶ月に1度の総回診を受診しました。総回診は、整形と小児科の先生と、PT、ST、OTの先生がリハビリの経過報告などをしたあと、親に様子を聞いて終わりという形で進みます。
こうすけは、3ヶ月前にくらべて、追視ができてきたり、腕の動きがよくなったと言われました。
整形の先生からは、「こちらが思っているよりいろいろなことを考えているかもしれないが、表現が上手にできないだけかも知れないですね」といわれました。
整形の先生がこうすけをみて、左手のほうがよく動くのですかと言われたら、右に頭をふって、右手を口に持っていったり声を出して、しっかりアピールしていました。

終わったあと、PTに行きマッサージとストレッチをしてもらい、うつぶせの練習をしました。
PTでも、声をよく出していて、みんな驚いてました。

STは、うしのパペットで遊んだ後、先生がカラフルなひもが回るおもちゃで遊んでくれました。
こうすけは、これが気に入ったようで、初めてのおもちゃですごく興味をひいたのはこれがはじめてです。先生がぞうさんのパペットを見せてもやっぱりひものおもちゃの方に興味を持っていました。

お昼は、おかゆ、さかなのタルタルソースがけをミンチにしたもの、とまと、レタスをペーストにしたものと、すりおろしたりんごでした。

さかなはタルタルソースの味が気に入ったようで、5口ぐらいを上手にたべました。
おかゆも数口食べましたが、12時と同時に寝てしまいました。
45分ぐらいに起きてミルクを少し飲みました。

帰りの会は、おきてうたを歌って帰りました。

帰りの船の中でミルクを50CCほど飲んで寝ましたが、ちょっとせきをし始めたので、念のため、地元の病院にいきました。
のどや、胸の音は、きれいなので、鼻が詰まっていて、苦しくてせきが出ているのではないかと言われました。ついでに血中濃度の結果をききましたが、特に問題ないのでこのまま様子を見ましょうと言うことになりました。

明日は、熱などがなければ、インフルエンザの注射をしてもらう予定です。
11月17日
(月)
保育
PT
バザーの
反省会
今日は、晴れて、室内にいると、暑いくらいでした。

船の中でミルクを30CCほど飲んで、リハセンまで寝ていました。
高松の港に着くと、強い海風が吹いていて、かけていた毛布がとばされました。

朝の会は、ニコニコしていて、機嫌よく歌をうたいました。

保育は、乾布摩擦と、「あ・い・うー」の歌で体操した後、ひろってきた落ち葉を画用紙にはったり、絵の具を手につけて、絵を描いたりしたそうです。

PTは、マッサージとストレッチをしたあと、うつぶせの練習をしました。
頭を支えながら、腕を頭の脇に伸ばして、肩の動きをみました。
左肩の肩甲骨のあたりは、少しは動くのですが、右肩のほうは、サボってました。
わき腹や背中を触ると動くので、もう少し自発的に動いてくれればと、思います。
そのあと、抱っこしてもらったら、余裕でくつろいでました。

お昼は、うどんのペースト、バナナのペーストでした。
さいしょは、うどんをよく食べていたのですが、だんだんペースが落ちてきて11時55分ぐらいには寝てしまいました。それでも12時40分ぐらいには目を覚まして、ミルクを150CCのみました。

帰りの会は、ちょっと寝ぼけてましたが起きていました。

帰りの会の後、バザーの反省会があったので参加しました。
10人以上のお母さん達が集まり、子ども達はその脇でビデオを見ていました。
今年は、バザーの手づくり品の作成のてつだいをしたり、当日のバザー担当のお母さんたちの子どもの面倒を見たくらいでした。
役員の方々が頑張ってくれて、バザーの売り上げは、すごくよかったです。
あと、いろいろな意見や反省点が出たりして来年の参考になりました。
最後におやつのケーキがでて、こうすけもクリームをなめておいしそうにしてました。

帰りの船では、しっかり寝て帰りました。

水曜日は、総回診があります。
11月14日
(金)
OT
座位保持
椅子の
採寸
今日は、晴れていい天気になりました。

座位保持椅子の採寸があり、ついでに今まで作った、バギー、クッションチェア、チャイルドシートの補正もしてもらうことになったので、車でいきました。

7時35分発のフェリーにのり、9時ごろにリハセンに到着しました。
早くついたので、ミルクを飲ませみんなが来るのを先生たちと遊びながら待ってました。

朝の会は、ニコニコしていました。名前を呼ばれたときも、ニヤッと、反応していました。

OTは、体のマッサージをしてもらったあと、花びらの形をした、大きめのビーズで遊びました。
ガシャガシャする音がすると喜んでいました。そのあと、綿をくるんだビニールのクッションもどきを抱いたりしました。

3時間目は、新しい座位保持椅子の採寸をしてもらいました。
しかし、こうすけは爆睡して、何をされてもしっかり寝ていました。
こうすけは、まだ首がすわらないため、座位の角度をどのぐらい取るのかなど先生が抱っこしたりしながら、大体の寸法をとり、かり合わせの段階で、調整することになりました。

その後、バギーの補正をしたもらったあと、お昼を取って午後にまた補正をすることになりました。

お昼は、おかゆ、ひき肉を甘辛く煮たもの、きゅうりのつけものを細かく刻んだものでした。
今日は、3時間目にしっかり寝たので、おきてごはんを食べました。
ひき肉をよくたべてました。

帰りの会もおきていて、歌をうたいました。

1時15分ぐらいから、クッションチェアの補正をしてもらいました。とりあえず頭の部分を削ってもらい、安定をよくしてもらいました。

チャイルドシートは、股ベルトの位置がちょっときつくなってきていたのですがとりあえず様子を見ることになりました。

2時半ごろに終わり、帰る途中に西松屋によってトレーナーなどを買って4時47分発の池田港行きのフェリーで帰りました。

バギーなどは作ったときよりこうすけが大きくなっているので少しづつ補正しないと体がゆがんでしまうので注意しておかないといけないのがよくわかりました。
11月12日
(水)
PT
ST
今日は、曇ったり晴れたりの変な天気でした。

船の中でミルクを100CC飲んで行きました。最近、観光客が増えてきているので、早く行かないと、座る場所がなくなりそうです。

朝の会は、先生にだっこしてもらって歌をうたいました。いつもよりよくニコニコしていました。

PTは、ストレッチとマッサージをしてもらったあと、うつぶせをしました。
今日は、声をよくだして、動いていました。
抱っこをしてもらうと、リラックスモードになり、あまり動きが少なくなりました。

STは、うしと、ぞうさんのぱぺっとで遊んでもらいました。
相変わらず、ぞうさんのパペットはお気に入りで、しっかり食べていました。
うしさんも角をかじられていました。

おひるは、おかゆ、とんかつのみんち、青菜を炊いたもののミンチでした。
先生が食べさせてくれて、とんかつなどよく食べていたのですが、12時には爆睡してしまいました。
帰りの会もしっかり寝ていました。

帰りの船の中でミルクを200CC飲んでまた寝ました。

金曜日は、こうすけの新しい座位保持椅子の採寸と、バギーなどの修正をしてもらう予定です。
11月10日
(月)
保育
PT
今日は、1日中雨が降っていました。
こうすけは、バギーにレインコートをかぶせていきました。

船の中で、ミルクを100CC飲んで、リハセンまで寝ていきました。

朝の会は、しっかりおきて、歌をうたうとニコニコしていました。

保育は、乾布摩擦と「あ・い・うー」の歌で体操した後、お話をきいたり、歌をうたったそうです。紙芝居では、変な声がすると、笑っていたそうです。

PTは、マッサージとストレッチをしたあと、うつ伏せをしました。
そのあと、座位をとりましたが、気分の向いたときだけ腕と肩をあげて動いてました。

お昼は、うどんと、しいたけと大根おろしの酢の物、オレンジジュースでした。
うどんは5口ぐらい食べ酢の物は2口ぐらいを食べた後寝てしまいました。

帰りの会もぐっすり寝ていました。

帰りの船の中で、ミルクを200CC飲んでまた寝て帰りました。
11月7日
(金)
OT
保育
文化祭
今日は、久々に暑い一日でした。

お母さんが、焼いてくれたクッキーをバザーに出すので、今日は7時35分のフェリーに乗っていきました。

フェリーのなかではずっとチャイルドシートで寝ていました。

9時ごろについて、先生たちにこうすけをあずけ、バザーの品物の運搬の手伝いをしました。

10時になり、こうすけをOTの訓練に連れて行きました。
文化祭で、スヌーズレンという光や音、においなどを組み合わせたトータルリラクゼーションを体験できるお部屋に、OTの先生たちと行きました。
しかし、先生たちが頑張ったのですがこうすけは、リラックスして完全に熟睡してしまいました。

保育の時間は、文化祭の見学で、いろいろなところを見て回りました。

おひるは、おかゆ、キャベツの煮物、サンマのミンチでした。
普通のごはんが食べられるお友達は、なんとマツタケごはんが出ていました。
こうすけは、めずらしく起きていて、少しづつですが、サンマなどをしっかり食べました。
12時半ごろにミルクを200CC飲んで寝ました。

その後は、バザーの担当のお母さんたちに代わって、子どもたちの子守をしていました。
いつも自分の子どもにしか食べさせないのですが、おやつをあげるのを他のお母さんたちと手分けして、食べさせましたがやっぱり自分の子どもに食べさせるのは緊張しました。

3時半ごろまで子守をして、バザー担当のお母さんたちが戻ってきた後、帰る準備をしたのですが、まだ時間があったので、午前中に行ったスヌーズレンのお部屋にいって、遊びました。
今度は、しっかり起きていてニコニコしていました。
こうすけの担当のOTの先生はいなかったのですが、他の先生がこうすけを見てくれて、どのようにこうすけが反応するか見てくれました。
こうすけには、なんとなくよさそうな感じがするおへやでした。

そのあと、5時20分のフェリーに乗ってまっすぐ家に帰りました。

スヌーズレンについては、また詳しく先生にきいてみたいとおもいます。

今日は、暑い日でしたが、とても楽しい1日でした。
ちなみに、お母さんの焼いたクッキーは完売したそうです。
11月5日
(水)
PT
ST
今日は、ちょっと暖かい日でした。

船の中で、ミルクを80CC飲んで行きました。
リハセンにつくまで、こうすけはしっかり寝ていました。

朝の会は、11月になって歌が変わったのですが、聞いたことのある歌が多かったので、歌い終わると、こうすけはニヤッとしていました。

PTは、マッサージをしてもらったあと、うつ伏せをしました。
余裕が出てきているようですが、サボるのも得意です。
そのあと、お座りの練習をしましたが、おともだちがきて少しにぎやかになったら、うれしそうにしていました。

STは、ぞうさんのパペットとかえるのパペットで遊んでもらったのですが、かえるはあまり興味を示さず、ひたすらぞうさんをかじってました。(笑い)
そのあと、貝殻の形をした木の実でがしゃがしゃ言わせて遊びました。
ぞうさんパペットは気に入って、こうすけの腕をいれると、そのまま口に入れて食べてました。
これだけはっきり、興味を示したのは初めてです。

お昼は、おかゆ、ハンバーグのミンチ、きゅうりのサラダのミンチ、トマトのペースト、じゃがいものペーストでした。
先生が食べさせてくれたのですが、ハンバーグはよく食べて、7口ぐらい食べたようです。
ちょっと、かみ応えがあるほうがいいみたいです。あとはちょっとづつ食べました。
12時過ぎに寝てしまいました。

帰りの会は、何とか起きてましたが、バスに乗ったら、また寝てしまいました。
船に乗ってミルクを200CC飲んで寝て帰りました。

金曜日は、文化祭があるので、楽しみです。お母さんの手づくりのクッキーもバザーで販売する予定です。